ページ内を移動するためのリンクです。

  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 募集職種・研修制度
  4. 臨床開発職

募集職種・研修制度臨床開発職

臨床開発職の仕事内容

研究部門が開発した候補化合物について、臨床試験(治験)を通じて有効性と安全性を評価ならびに検証し、当局へ承認申請を行い最終的に国から医薬品として製造販売承認を得る、医薬品開発の最終ステージを担います。大塚製薬では、プロトコールの立案、モニタリングの実施、当局への承認申請等さまざまな業務を経験して頂き、多岐にわたる一連の業務を遂行できる臨床開発部員に成長して頂きたいと考えています。
臨床開発において、大塚製薬は国内のみならず海外関係会社とも連携しています。イノベーションによって新しい価値を生み出すためには、独自の考えをぶつけ合い、切磋琢磨しながら考え抜くことが重要と考えています。自社での取り組みに加えて、国内外の関係会社と提携し、それぞれの強みを生かした「水平協業アプローチ」による共同事業を行っています。

臨床開発職の研修内容

臨床開発職の導入教育

  • 入社~3ヵ月
    • 開発の一般知識
      • 治験の流れ、GCP等の規制、治験各業務(DM,BS,MW,CP)、ITシステム
    • モニター研修 大塚グループ合同研修(一ヶ月)
      • モニタリング、ロールプレイング、ビジネスマナー、医療機関の訪問
  • 入社3ヵ月後10ヶ月間 OJT
    この期間は、メンターメンティ活動:1年目新入社員1人に対して先輩社員1人が担当
  • 知的財産、コンプライアンス関連

その他

  • 全体研修会(月一回)
    • 開発に関する最新情報(サイエンス、規制)
    • 社内ルールの徹底
  • 英語研修
    • TOEIC
    • 社内英語研修
    • 選抜英語研修(外部講師)
  • 外部研修
    • リーダーシップ研修
    • プレゼン研修
    • 研修会、セミナー

全職種共通の研修内容

  • 入社時合同研修
    大塚製薬の文化を社員ひとりひとりが理解を深めることで、大塚らしさを未来に向って進化させていくための研修です。
  • 職位研修
    各職位で必要とされるマネジメントに関する内容を学ぶ研修です。

大塚製薬の開発品目について

大塚製薬は従来の創薬に加えて積極的に最先端のアカデミアやベンチャー企業とも連携。
自由な発想をぶつけあうことで、数多くのユニークな化合物を開発しています。

臨床開発職の社員を知る

その他の職種を知る