ページ内を移動するためのリンクです。

バーチャル工場見学

メニュー

大塚製薬

医薬品 マメ知識

医薬品に関するマメ知識をご紹介します。

マメ知識1

病院のくすりと薬屋さんのくすり、どう違うの?

くすりには、薬屋さんで買うことのできる「OTC医薬品」と、病院で処方される薬があります。

OTC医薬品は、街の薬屋さんで購入することができます。いろんな人たちが、さまざまな症状のときに使うため、安全性を重視してつくられています。

病院で処方される薬は、病院または薬局でもらえます。体を治すことを重視してつくられているため、診察を受けた人の症状や年令、体質などで種類や量が決まります。処方薬は受診した人専用のくすりですので、自分に似た症状の人にあげたりすることはさけましょう。

※OTC医薬品
Over The Counter Drug (オーバーザカウンタードラッグ) の略で、薬屋さんで“カウンター越しに買うことができる薬”という意味。医師の処方せんがなくても購入することができる一般用医薬品(くすり)のこと。

マメ知識2

新しいくすりの誕生にかかる時間は約10年以上

新しいくすりを研究し、発売するまでには、10年以上の時間がかかると言われています。

くすりは命にかかわる大事なものです。そのため、効果や安全性を確かめる試験を何度も行います。
研究をはじめてから、くすりとして発売できるものは、わずか5000分の1と言われています。それだけ新しいくすりをつくることは大変なことなのです。

くすりは、発売された後もずっと調査が続けられます。時間をかけて調査や研究をくり返し行うことで、安心して使うことのできる、より良いくすりがつくられていくのです。

マメ知識3

くすりと食事の時間の大きな関係

くすりをいつ飲むかは、食事の時間と大きく関係しています。くすりを飲むタイミングは、食事の時間に合わせて分けると、3つのタイプになります。

1つめは食事の前に飲む「食前」。おなかが空いているときに飲むため、くすりの成分がよく吸収され効きやすくなります。

2つめは食事の後、約30分以内に飲む「食後」。胃の中に残っている食べ物が、くすりの刺激で胃が荒れることを防いでくれます。

3つめは食事と食事の間(たとえば朝食と昼食の間)に飲む「食間」。食事の2~3時間後に飲むことを言います。そのころになると、前に食べた物が消化され、くすりの吸収がよくなるのです。

くすりの種類によって飲むタイミングが違ってきますので、説明書をよく読んで、正しい時間に飲むようにしましょう。

マメ知識4

いろんな形のくすりがあるのはなぜ?

くすりには、粒、液状、錠剤、カプセル剤などいろんな形があります。使用方法も、飲む・注射する・はる・ぬるなど、さまざまです。
それは、からだのどの部分を治すかによって使い分けるためなのです。

たとえば、おなかが痛いときには飲むくすり、足をぶつけて痛いときは貼るくすり、虫さされにはぬるくすり、というふうに、治したい場所によって、使うくすりの形が変わります。

だから、いろんな形のくすりがあるんだね。

マメ知識5

ジュースや牛乳でくすりを飲んでもいいの?

冷たい飲み物と、あたたかい食べ物を一緒にとると、おなかの調子が悪くなったりすることがありますよね。
これを食べ合わせ・飲みあわせと言います。

くすりにも相性の合わない食べ物や飲み物があって、一緒にとると、くすりがからだの中で力を出し切れなくなってしまうことがあるのです。

くすりはジュースなどではなく、コップ1杯くらいの水かぬるま湯で飲みましょう。

マメ知識6

PTP包装の切りとり線、どうしてたてには入ってないの?

現在、ほとんどのくすりに、透明なプラスチックとアルミのシートでくすりを包むPTP包装という方法が使われています。

PTP包装されたシートには、くすりを2~3粒に切り分けできるスリット(切りとり線)が入っています。以前は1粒ずつに切り分けできたのですが、間違えてシートごとくすりを飲んでしまう事故をなくすため、このような形になりました。シートのまま飲み込むと、シートの角で体の中を傷つける危険があるのです。

みなさんも、くすりを飲むときは、包装から出したことをきちんと確認してから飲んでくださいね。

マメ知識7

くすりにも使用期限があるんだよ

食品に賞味期限があるのと同じように、くすりにも使用期限があります。くすりが十分に力を出して、みんなの体を元気にするお手伝いがきちんとできるように、その期間が決められているのです。

そのため、使用期限の過ぎたくすりは、飲まないように気をつけることが大事です。

新しいくすりを開封したら、そのくすりの箱にマジックなどで、 「開封した日」と「使用期限」を書いておくと、とてもわかりやすくて便利ですよ!

また、くすりは高温、湿気、直射日光が苦手です。陽のあたらない、涼しい場所に保管しましょう。