ランニングサポーター久保のランニングスクール

その効果を得たい!!

PREV

NEXT

2023.05.29 掲載
久保健二さん

ランニングサポーター 久保健二さん

  • ランニングが大好きで毎日のように走る傍ら、クラブチームのコーチも務め、
    数多くの一般ランナーの指導をおこなっている
  • ラン歴21年
  • 実業団陸上部に11年間在籍

こんにちは、ランニングサポーターの久保です。

運動には、効果的かつ効率的な成果を得るための原理・原則があります。その中でも今回は「特異性の原理」についてご紹介します。この原理は、人が望む結果を得るためには、その目的に合ったトレーニングを行わなければ効果が得られないことを示しています。例えば、長い距離を走れるようになりたいと思っているランナーが短い距離を走っていても効果は得られませんし、スピードアップを目指しているランナーがゆっくり走っていては速く走れるようにはなりません。特定の目的に対して、特定のトレーニングをすれば効果が得られるというのが「特異性の原理」です。

「特異性の原理」は、長距離走の練習においても非常に重要で、一つの練習内容に特化することなくバランスよくメニューを組み立てていきます。

初心者であれば、基礎的体力を養うために、強度の低いジョギングから始め、徐々に距離を伸ばし、それらがある程度できるようになったらペースを速めて少しずつ強度を上げていく必要があります。そして身体が出来上がってきところでインターバル走などを導入し、さらなる負荷を身体に与えていきます。インターバル走は、距離が短く速いスピードで走るものから、距離が長くペースを落として走るものなど様々な種類があり、それぞれ特定の目的を持っています。短く速いインターバル走は身体になるべく多くの酸素を取り込める能力を得る目的がありますし、長くてペースを落としたインターバル走は乳酸処理能力を高める能力を得る目的があります。また補強や動きづくりのランニングドリル、可動域を高めるためのストレッチ等も、走ることには欠かせません。

やることいっぱい!こんなに多くのことを一度にはムリ!!

なんて声も聞こえてきそうですが、その人の目的に合ったトレーニングをすることが前提ですから、そこまで気を張らなくてもOKです!食事と一緒でバランス良く。今の自分の身体はどんな状態で、どんな成果を得たいのかを明確にし、目的を定め、トレーニングの優先順位を決めてから少しずつ行っていくとよいでしょう。今までやっていなかったのに、急に全てを行おうと欲張ってしまっては長続きしませんからね。

先シーズン故障に泣かされた私自身も、距離を踏む練習やスピード練習、補強や動きづくりのドリルなどをバランスよく取り入れたトレーニングを行っています。3ヶ月後、半年後に成果が出ることを期待し、継続して頑張っていきたいと思います。

もっと動ける体を目指すあなたに役立つコンテンツ

  • アミノバリュー製品情報(footer)

    アミノバリュー製品情報

    製品ラインナップ、摂取のポイント、開発秘話、開発者インタビューなどアミノバリューに関する様々な情報をご紹介します。

    アミノバリュー製品情報

  • 必須アミノ酸BCAA基礎知識(footer)

    必須アミノ酸BCAA基礎知識

    走るカラダに大切な必須アミノ酸BCAAについて分かりやすく解説します。

    必須アミノ酸BCAA基礎知識

  • ランニング講座(footer)

    ランニング講座

    トレーニング方法、食事を含めたコンディショニング、指導者からのアドバイスなど、ランナーのための様々な情報をご紹介します。

    ランニング講座

Amino-Value アミノバリュー