誤解だらけのドライアイ

知っているようで、実はよく知らない“ドライアイ”

このコンテンツでは、ドライアイの病気についての対処方法、
どんな人がドライアイになるのかなどを動画やQ&A形式でお応えしていきます。

動画でわかるドライアイの誤解

前篇

「動画でわかるドライアイの誤解」前篇を見る

後篇

「動画でわかるドライアイの誤解」後篇を見る

デコボコアイTV

Q1 単に乾くだけだから、市販の目薬で潤せば良いんでしょ? 30代 主婦 Q1 単に乾くだけだから、市販の目薬で潤せば良いんでしょ? 30代 主婦

A1ドライアイは“乾くだけ”ではなく涙と粘膜の疾患の病気です。

ドライアイはその名前から、単に涙が不足した一時的な「状態」と、軽く考えられる傾向がありますが、実はそうではありません。研究の進歩により、ドライアイは最近では「涙と粘膜の疾患」であると考えられるようになりました。私たちの目の表面は涙と粘膜で守られています。涙に異常が起きると、粘膜にも異常が引き起こされます。その粘膜の異常が涙をさらに不安定にしてしまい…この悪循環が進むと、目の表面を守るシステムが慢性的に破綻した状態となり、ドライアイを発症します。

正常な目

[正常な目とまぶたの様子]

正常な目

「涙」と「粘膜」が正常だから、目の表面もまぶたもなめらか。刺激も感じず、物がくっきりと見えます。

→

ドライアイ(デコボコアイ)

[デコボコアイの目とまぶたの様子]

ドライアイ(デコボコアイ)

「粘膜」が弱って、さまざまな刺激を感じやすくなります。ものも見えにくくなってしまいます。

監修:京都府立医科大学 木下 茂先生
横井 則彦先生

▲ PageTop