製品情報

食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、
食事のバランスを。
許可表示
本製品は食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで、糖分や脂肪の吸収を抑えることにより、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにします。食後の血糖値が気になる方や脂肪の多い食事を摂りがちな方の食生活の改善に役立ちます。
1日の摂取目安量
1食あたり1包を、お飲み物に溶かして食事とともにお召し上がりください。1日3包が目安です。
メリット



こんな方におすすめ
- 脂肪の多い食事を摂りがちな方
- 食後の血糖値が気になる方
- 食物繊維が不足しがちな方
難消化性デキストリンとは

難消化性デキストリンは、本製品の主成分である食物繊維です。原料はトウモロコシなので安心です。
また、アメリカのFDA(食品医薬品局)が、1日の摂取上限量を明確に定める必要がないほど、安全な食品素材と認めており、ミネラルの吸収が阻害されないため、さまざまな食品に応用されています。
作用メカニズム

解説ムービー
食後の血中中性脂肪上昇抑制作用
食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにします。

ファーストフードと一緒に難消化性デキストリン5gを配合した飲料を摂取した場合、配合していない飲料を摂取した場合と比べて食後の中性脂肪値の上昇をおだやかにすることが認められました。
被験者:健常成人13名
[出典:European Journal of Nutrition, 46(3),133-138 (2007)]
食事の内容や個人差により、すべての方がこのような結果になるとは限りません。
食後の血糖値上昇抑制作用
食後の血糖値の、上昇をおだやかにします。

うどん定食と一緒に難消化性デキストリン5gを配合したお茶を摂取した場合、普通のお茶と一緒に摂取したときに比べて食後の血糖値の上昇がおだやかになる事が認められました。
被験者:健常成人男性10名
[出典:日本食物繊維研究会誌 3.13-19 (1999)]
食事の内容や個人差により、すべての方がこのような結果になるとは限りません。
詳細情報
製品名
賢者の食卓 ダブルサポート
許可表示
本製品は食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで、糖分や脂肪の吸収を抑えることにより、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにします。食後の血糖値が気になる方や脂肪の多い食事を摂りがちな方の食生活の改善に役立ちます。
原材料名
難消化性デキストリン
原産国名
アメリカ
アレルギー物質(28品目中)
該当なし
栄養成分表示
【1包(6g) あたり】
エネルギー | 7kcal |
---|---|
タンパク質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 5.1〜5.8g |
-糖質 | 0.1g〜0.8g |
-食物繊維 | 5g |
食塩相当量 | 0g |
【関与成分】 難消化性デキストリン (食物繊維として)5g
製品の切換えに伴い、お手元の製品パッケージの記載内容が本サイトの情報と異なる場合があります。
本サイトの情報が最新となります。
ご不明なことがございましたら、
お問い合わせください。
1日の摂取目安量
1食あたり1包を、お飲み物に溶かして食事とともにお召し上がりください。1日3包が目安です。
摂取上の注意
多量に摂取することにより、疾病が治癒するものではありません。治療中の方は、医師などの専門家にご相談の上お召し上がりください。体質・体調・飲み過ぎによりおなかがゆるくなることがあります。

「使い方ガイド」へ