大塚製薬株式会社

ニュートラシューティカルズ関連事業
2024年2月26日

東京マラソン2024に協賛
ポカリスエットが目標達成を目指すランナーを応援

大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:井上 眞)は、3月3日(日)に開催される「東京マラソン2024」にオフィシャルパートナーとして協賛し、ランナーの目標達成とコンディショニングをサポートします。なお、当社の東京マラソンへの協賛は、第1回大会から17回連続となります。

20240226_1_02.jpg

当社は、生活者が健康づくりに重要な運動やスポーツが継続できるよう、科学的根拠に基づく製品と情報提供でのサポートを行っています。グローバルに展開するポカリスエットは、国内と海外の約450大会でランナーの頑張る汗を応援しており、国内外から38,000人が集う本大会でも目標達成を目指すランナーと安全・安心な大会運営をサポートします。

ランナーに対しては、大会3日前より開催される東京マラソンEXPO 2024でレース直前やレース中にも摂取しやすいポカリスエット ゼリーの紹介をはじめ、本番に向けたコンディショニングに関する情報提供を実施します。大会当日は、ポカリスエットをスタート地点・コース上の給水所8カ所・フィニッシュ地点で提供するなど当社製品で適切な水分・電解質補給や栄養補給に貢献します。

また大会を支えるボランティアに対しては、レース中の水分・電解質補給の重要性を啓発し、東京が一つになるこの日に向けてランナー・関係者とともに取り組んでいきます。

■東京マラソンEXPO 2024

2月29日(木)~3月2日(土)に東京ビッグサイトで開催される東京マラソンEXPO 2024の当社ブースでは、"目標達成を目指すランナーを応援する"企画を実施します。大会当日に役立つレース直前・中・直後における水分や栄養補給のポイント、レース攻略法などを紹介するほか、ランナーのモチベーションを高める取り組みのひとつとして、応援メッセージを記入する「ポカリスエット ビッグフラッグ」を設置します。

20240226_1_03.jpg
東京レガシーハーフマラソンEXPO 2023
©東京マラソン財団

■東京マラソン2024でのサポート製品

エビデンスに基づき開発したニュートラシューティカルズ関連事業の製品を提供します。レース直前には持久系アミノ酸BCAAを手軽に摂れる「アミノバリュー サプリメントスタイル」、レース直前・コース上の給水所・レース直後には、失った水分・電解質を素早く補給する「ポカリスエット」、レース中には5大栄養素を手軽に摂れる「カロリーメイト ゼリー」、レース直後には体調管理とリカバリーに役立つ「ボディメンテ ゼリー」を配付します。

20240226_1_04.jpg

■東京マラソン初・水平リサイクル「ボトルtoボトル」と「紙コップのリサイクル」に向けた取り組みを実施

20240226_1_05.jpg大会当日に使用済みのペットボトルを回収して新たなペットボトルを作る「ボトルtoボトル」の取り組みを実施します。給水所でランナーに提供した飲料のペットボトルを分別回収し、回収したペットボトルは、再生ペットボトルの原料に処理・加工され、その原料を用いて製造されたペットボトルは、当社をはじめ飲料メーカーの飲料容器として再び利用されます。
紙コップは、ランナーに給水所で飲用した後に専用の回収ボックスに入れてもらい回収します。回収した紙コップは再生紙の原料として処理・加工され、トイレットペーパーに生まれ変わります。 両取り組みが東京マラソンで実施されるのは初めてです。

■大塚製薬の「サーキュラーエコノミー」の取り組み

https://www.otsuka.co.jp/sustainability/circular-economy/

大塚グループは、2050年環境ビジョン「ネットゼロ」*1を掲げ、環境分野のマテリアリティのひとつとして「サーキュラーエコノミー」を特定し、「大塚グループ プラスチックステートメント*2」を制定。持続可能な社会に対応した容器包装の使用を目指し、多様なステークホルダーと協働で各種取り組みを実施しています。

当社では、清涼飲料業界が進める資源循環・水平リサイクル「ボトルtoボトル」の取り組みを推進し、再生PET樹脂*3を利用したペットボトル製品の展開のほか、容器の軽量化や容器包装材料の使用量の削減、ラベルレスペットボトルの販売など環境に配慮した取り組みを行っています。

大塚製薬は、今後もOtsuka-people creating new products for better health worldwideの企業理念のもと、人々の健康維持・増進に貢献してまいります。

  1. *12050年環境ビジョン「ネットゼロ」
  2. *2大塚グループ プラスチックステートメント
  3. *3収集されたペットボトルからリサイクルにより再生されたPET樹脂