小麦胚芽って何?ふつうの小麦粉とどう違うの?

健康 小麦 栄養 歴史

健康食品として注目される「小麦胚芽」

パンやうどん、ホットケーキなどの原料となる小麦は、私たちにとって身近な食材のひとつ。そんな小麦に含まれる「小麦胚芽」が健康に役立つと注目され、最近では健康食品としても活用されています。

そもそも、小麦胚芽とは一体どのようなものなのでしょうか。また、小麦粉との違いは何でしょうか。小麦や小麦胚芽に期待される健康メリットについて、くわしくお伝えします。

小麦にはどんな栄養があるの?

全世界で7.2億トンと予測される小麦の生産量(20156月現在)。(※)国内の小麦の生産量はほかの国と比べて少ないものの、日本でもいまや食卓に欠かせない食品となっています。

「人類最古の作物」とも呼ばれる小麦ですが、人類と小麦の歴史は、なんと1万年以上も前にまでさかのぼるといわれています。小麦を石でたたいたりつぶしたりして加工するなかで、「小麦粉」のかたちで食べられるようになったのだそう。日本では、弥生時代にはすでに小麦の栽培が始まっていたと考えられています。

さて、長い歴史を持つ小麦ですが、どんな栄養が含まれているかご存知でしょうか?

主食として活用されることからもわかるように、小麦の大部分を構成するのが炭水化物。生命を維持するための重要なエネルギー源として働きます。

また、良質な植物性のタンパク質を含んでいるのも重要なポイントです。タンパク質は、筋肉や内蔵、皮ふ、爪、髪などカラダをつくる原料となる大切な栄養素。肉や魚、乳製品などに含まれる動物性タンパク質と合わせて、意識して摂る必要があります。

また、炭水化物、タンパク質とともに三大栄養素とされる脂質も含んでいます。そのほか、ビタミンB1B2、ナイアシン(ビタミンB3)、ビタミンE、パントテン酸といったビタミン類や、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛といったミネラルも含有。ただし、小麦の加工の仕方によっては、これらの栄養素が減ってしまうこともあります。

資料4 世界の小麦生産量と輸出量/日本の輸入量|農林水産省

小麦粉と小麦胚芽との違いは何?

小麦の粒は、発芽のための養分が詰まった「胚乳」と、種子の皮にあたる「外皮」、やがて芽になる「胚芽」の3つの部分に分けられます。胚乳の割合が最も高く、小麦の粒の約83%。外皮は約15%、胚芽は約2%という割合に。

一般的な小麦粉は、小麦の粒のうち胚乳を使ったものです。炭水化物やタンパク質を多く含み、さまざまな食品に加工されます。外皮は「ふすま」となり、おもに家畜の試料に活用されています。

そしていま注目されているのが、小麦の胚芽の部分。小麦の粒に豊富な栄養がギュッと詰まっているため、健康志向の人々を中心に人気が高まってきています。

小麦胚芽や全粒粉を食べるメリットは?

小麦胚芽が注目される理由は、なんといってもその栄養面にあります。小麦のなかでも、小麦胚芽はとくに栄養が豊富な部分。しかも約1万粒の小麦からスプーン1杯しかとれない貴重な部分ということもあり、小麦をよく食べる習慣のあるフランスでは、小麦胚芽は「栄養の宝石(Nutritional Jewel)」と呼ばれるほどです。

例えば、小麦胚芽にはタンパク質や脂質、食物繊維のほか、カリウムやリンといったミネラルなど、通常小麦粉へ加工する段階で減ってしまう栄養素が、小麦胚芽にはたっぷり含まれています。

さらに注目したいのが、ビタミンEの含有量の多さです。ビタミンEは、カラダのサビつきをおさえる抗酸化力を持つ栄養素で、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける働きが期待されます。

小麦胚芽を摂りたいときは、全粒粉を使った食品を活用するのもひとつの手です。全粒粉とは、小麦の胚乳部分だけでなく、外皮や胚芽をつけたままの状態で加工した小麦粉のこと。小麦が持つ栄養素をまるごと取り込むことができるため、一般的な小麦粉に比べて栄養価が高くなるのです。

栄養たっぷり!南フランス生まれの「ジェルブレ小麦胚芽シリーズ」

最近の健康志向の高まりにともない、小麦胚芽入りの食品や全粒粉を使った食品が多く発売され、身近に感じられるようになりました。そこでおすすめしたいのが、大塚製薬が販売する小麦胚芽をはじめとした栄養豊かな自然派素材でつくられた南フランス生まれのビスケット「ジェルブレ」です。

なかでも小麦胚芽を使用した「小麦胚芽シリーズ」は、毎日の健康を気づかう方にとくにオススメのシリーズ。小麦胚芽の香ばしさを生かし、サクサクとした食感とともに小麦本来の味わいをお楽しみいただけます。

小麦胚芽シリーズのラインナップは、「全粒粉ビスケット」「大豆&オレンジビスケット」「ケシの実&レモンビスケット」の3種類。その日の気分に合わせて、お好みでアイテムを選べます。

ちょっと小腹が空いたときの間食や、忙しい日の朝食に、栄養たっぷりで手軽なジェルブレをどうぞお役立てください。

 

参考: