こんにちは、ランニングサポーターの久保です。
ランニングの強度が上がってくると脚や腰に痛みが出たり、疲れが抜けにくくなったりしたことはありませんか?
そういった悩みを抱えている方は私の周りでも多いです。そして改善の仕方がわからないという方が大半。このまま痛みが引くのを待つしかないのでしょうか・・・。
私もうまく走ることができなかったり、脚にちょっとした痛みが出るときがあります。
そんなときほど走れば走るほど疲れが増していく一方で、痛みが改善されることはありませんでした。どうしたものかと頭を抱えていたところ、最近ふとしたことに気づけるようになったんです。
それは、「小さな痛みでも、身体のどこかしらに発生した場合は、身体のバランスが崩れている」ということ。
バランスとは接地に対しての重心の位置しっかりしていること、使うべき足の筋肉が左右均等に作用していることを指します。片足立ちをしてみるとお分かりかと思いますが、首が前に出過ぎてもバランスは取れません。後ろに傾き過ぎても上手く取ることができません。頭の位置、肩、腰、脚の支点で身体をバランスよく支える必要があります。
私の場合、重心の位置がズレていたり、使うべき筋肉が作用していなかったりすると、ある一定の部分に強烈な負荷がかかり続け、走れば走るほど痛みの発生につながっていっているような気がしてなりません。こんな状態で走りを続けているとずっと悪い動きと負荷を身体に刻み込んでいることにななりますから、まずこの部分の修正から行うことにしています。
いわゆる「神経」をリセットし、良い動きをまっさらな身体に覚え込ませていくということですね。
さぁ、これからまたジムに行って、一汗かいてこようかと思います。