ランニングサポーター久保のランニングスクール

厚底シューズを履きこなす走り

PREV

NEXT

2022.01.19 掲載
久保健二さん

ランニングサポーター 久保健二さん

  • ランニングが大好きで毎日のように走る傍ら、クラブチームのコーチも務め、
    数多くの一般ランナーの指導をおこなっている
  • ラン歴21年
  • 実業団陸上部に11年間在籍

こんにちは、ランニングサポーターの久保です。

以前にも幾度となく厚底シューズのことをお話ししてきました。数年前に出現したこのシューズの影響は計り知れず、ランニング界に大きな飛躍と成長をもたらしました。しかしながら厚底シューズを履いてみたとき、違和感を感じたランナーも多かったのではないでしょうか。これまでは自分の特性を活かすために、「自分の身体に合ったシューズ」を選んで走っていたランナーが、逆にそのシューズの特性を生かすために「自分の身体をシューズに合わせた走り」をしなければならない時代になってきているような気がします。

なぜこのようなことを思ったかというと、前回の記事でもご紹介した正しい姿勢づくりや肩甲骨周辺の柔軟性を高めるような取り組みを改めて行なっていると、厚底シューズを履いて走っているときの感覚が日に日によくなってきたからです。この「よい」という感覚的なものを言語化するのにはもう少し時間がかかりますが、踏み込んだときに身体が沈み込んで脚を安定させるときの不快感や、前へ進む推進力を生み出すときの力み感などが緩和されていて、着地したときの違和感がなくなっていることも上半身の動きや柔軟性を高めた効果なのではないかと感じています。

やはりフォームは足元からではなく上体から。それはいつしか「自分の身体をシューズに合わせた走り」から「自分の走りをシューズに馴染ませた走り」となり、厚底シューズを自分のものにできるかもしれません。

このようにモノとカラダを追求していろいろな発見があると走ることも楽しくなります。これも一つのモチベーション。こんな時代だからこそ、様々な視点に目を向けて視野を広げることができればと思っています。

もっと動ける体を目指すあなたに役立つコンテンツ

  • アミノバリュー製品情報(footer)

    アミノバリュー製品情報

    製品ラインナップ、摂取のポイント、開発秘話、開発者インタビューなどアミノバリューに関する様々な情報をご紹介します。

    アミノバリュー製品情報

  • 必須アミノ酸BCAA基礎知識(footer)

    必須アミノ酸BCAA基礎知識

    走るカラダに大切な必須アミノ酸BCAAについて分かりやすく解説します。

    必須アミノ酸BCAA基礎知識

  • ランニング講座(footer)

    ランニング講座

    トレーニング方法、食事を含めたコンディショニング、指導者からのアドバイスなど、ランナーのための様々な情報をご紹介します。

    ランニング講座

Amino-Value アミノバリュー