ボディメンテHOME > ニュース > 井上大仁選手 × ボディメンテ ゼリー

NEWS
ボディメンテ ニュース

2018.11.30

井上大仁選手
x ボディメンテ ゼリー

体脂肪率5%
マラソン東京五輪候補の“強い肉体”を守る
「ボディメンテ」とは

アジア大会日本勢32年ぶり制覇、井上大仁が「ボディメンテ ゼリー」を愛用するワケ

この夏、一人のマラソンランナーが暑いジャカルタで熱走した。陸上の井上大仁(MHPS)は8月にインドネシアで行われたアジア大会の男子マラソンに2時間18分22秒で優勝。日本勢では実に32年ぶりとなる快挙を達成した。レース中は30度を超える過酷な条件。165センチ、51キロ。東京五輪候補として期待される日本のトップランナーは“強い肉体”をいかにして作り上げてきたのか。

土台となるのは、絶対的な練習量だ。練習の基本は朝夕に行う1時間ずつの走り込み。強化期間は1週間で200キロ超を走り、追い込む。トップ選手になれば、出場レースも年間3、4本程度。数か月をかけて大会に照準を合わせる体作りは繊細そのものだ。
「何よりも“無駄を作らない”ということが大事。だからといって、神経質になりすぎることも良くない。そのあたりのバランスが重要になる。体脂肪率は4~5%くらいをキープする。これ以上、増やさないようにもしているし、逆に減らしすぎないようにもする。減らしてしまうと貧血、パワー不足につながってきます」

 

過酷な競技とあって、故障とも隣り合わせだ。「全体的なバランスは気をつけている。ケガはだいたい体のバランスの崩れで起こると思っているので、その原因を生まないように」という。

体脂肪率わずか5%という研ぎ澄まされた肉体。特に、長距離ランナーの負担となるのが、内臓だ。肝臓、胃腸など、トレーニングで負荷をかけると消耗が激しくなり、体調を崩すこともある。当然、食べるものにも日頃から細心の注意を払っている。
「その場その場で状況にあった食事は心がけている。マラソン選手は追い込むと、内臓にダメージが来る。そうすると消化吸収が遅れたり、内臓から体の疲労が出たりする。試合が近づくにつれ、摂りたくないもの、必要でないものが出てくるので、脂っこいもの、甘いものは我慢して、無駄をそぎ落としていきます」

体に対する高い意識は大学時代から培われた。強豪・山梨学院大に入学すると、口に入れるものは「自分にとって何が大事か」を考え、どんな成分が入っているのか意識するようになった。箱根駅伝に4年連続出場し、着実に成長。MHPS入社後、2度目のマラソンとなった17年東京マラソンで2時間8分台の好記録をマークし、世界陸上の代表に決定。一躍、日本のトップの一人となった。

OTHER NEWS

川島永嗣選手
x ボディメンテ ゼリー

栃木ブレックス
X ボディメンテ ゼリー