フランスの食習慣、食事前の「アペリティフ」でくつろぎのひとときを

フランス レシピ 小麦 栄養

アペリティフはフランス人に欠かせない習慣

フランスではなじみのある食文化「アペリティフ」をご存知ですか? 日本では食前酒と解釈されることもしばしばですが、本来アペリティフとは、食事の前に好きな飲み物やアミューズ(おつまみ)とともにおしゃべりを楽しむ時間そのものを表します。食前にお酒などを飲むことで食欲を増進させたり、パーティーの参加者同士が打ち解け合ったりするためのものです。

ライフスタイルを大切にするフランス人にとって、そんなアペリティフの時間は、人生を楽しむために欠かせない習慣です。シャンパン、ワイン、ブランデーのほか、キールやモヒートといった軽めのカクテルなど、それぞれが好きな飲み物を楽しみながら、後の食事を邪魔しない程度のおつまみを食べ、おしゃべりに興じます。

飲み物に合わせるアミューズは、フォークやナイフなどを使わずに手で取って食べられるフィンガーフードのメニューが定番。オリーブやナッツをつまんだりするだけでもOKですが、せっかくなら栄養にも気を配ったオシャレなもので、テーブルを華やかに演出したいところです。

そこでおすすめなのが、フランス生まれのビスケット「ジェルブレ」を使ったアミューズです。

アペリティフにもぴったりな自然派ビスケット「ジェルブレ」

1928年に誕生したジェルブレは、フランスの人々に愛され続けてきた健康食品のNO.1ブランドのビスケット。(※)小麦胚芽など使用する素材にこだわって作られるジェルブレには、普段の食事で不足しがちな栄養がしっかり詰まっています。

「小麦胚芽シリーズ」は、フランスでは栄養の宝石といわれる小麦胚芽が豊富で、抗酸化作用のあるビタミンEをはじめとするビタミンやミネラルがたっぷり含まれています。「食物繊維シリーズ」は食物繊維が不足しがちなときに、「砂糖不使用シリーズ」は砂糖の摂取が気になるときにおすすめです。

いずれのシリーズも保存料、着色料、ショートニング・マーガリン不使用のナチュラルな味わい。そのまま食べるのはもちろん、トッピングをのせたりディップにつけて食べたりといろんなアレンジを楽しめます。

※情報元:IRI社 仏スーパー向け栄養食品市場調べ(2016年)

手軽に作れる!ジェルブレを使ったアミューズレシピ

ジェルブレを使ったメニューなら、大切なアペリティフの時間をより豊かなものにしてくれるはず。手軽に作れて、お酒や会話もはずむメニューを3つご紹介します。

【メニュー1】キュウリ&ミニトマトのツナサラダ

<材料>

キュウリ、ミニトマト、ツナ缶、マヨネーズ、ハチミツ&全粒粉ビスケット

<作り方>

  1. キュウリとミニトマトを小さめにカットする。
  2. ツナ缶の油をきってボウルに入れる。
  3. ボウルに1を入れ、マヨネーズで和えれば完成!

ハチミツ&全粒粉ビスケットのほんのりした甘さとサラダの塩気がたまらない一品です。マヨネーズはフレンチドレッシングなどお好みのドレッシングに変えてもOK。黒コショウをふると、おつまみ感がアップします。

コーンを入れてみたり、ゆでたジャガイモを加えてポテトサラダにしてみたりと、アレンジを楽しんでみてくださいね。

【メニュー2】アボカドディップ&生ハム

<材料>

アボカド、クリームチーズ、レモン汁、塩、コショウ、生ハム、ケシの実&レモンビスケット

<作り方>

  1. アボカドは皮や種を取り除き、ひと口大くらいにカットしておく。
  2. フードプロセッサーにアボカド、クリームチーズ、レモン汁を入れ、なめらかになるまで混ぜる。
  3. 塩、コショウで味を整える。
  4. ビスケットの上に生ハムと3をのせれば完成!

生ハムをスモークサーモンに変えてもおいしく食べられます。クリームチーズの量が多くなるほど、より濃厚な味わいに。お好みに合わせて調整してみましょう。

【メニュー3】ピーナッツバター&ドライフルーツ

<材料>

好きなドライフルーツ、ピーナッツバター、アップル&ヘーゼルナッツビスケット

<作り方>

  1. ドライフルーツを食べやすい大きさにカットする。
  2. ビスケットにピーナッツバターを塗り、1をのせれば完成!

デザート感覚のおつまみです。市販のピーナッツバターを使ってももちろんOKですが、甘さをおさえたいときは手作りするのもいいですね。

 

ピーナッツバターの作り方

<材料>

素煎りしたピーナッツ、砂糖、オリーブオイル

<作り方>

  1. 素煎りしたピーナッツを、こがさないように注意しながらフライパンで煎る。
  2. ピーナッツの薄皮をむく。
  3. 2と砂糖、オリーブオイルをフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで混ぜれば完成!

オリーブオイルではなくバターを使うと、よりコクのある仕上がりになります。砂糖の代わりにハチミツやメープルシロップを使って作るのもおすすめです。

 

カラダにうれしい栄養が詰まったジェルブレのビスケットは、全部で8種類。お好みに合わせて、大豆やケシの実、イチジク、ハチミツ、ヘーゼルナッツなど、いろんな素材を使ったアイテムからお選びいただけます。日本ではなにかと慌ただしくなりがちな食事前。アペリティフという新習慣を取り入れて、リラックスしたひとときを過ごしてみませんか?