第33回
今年の冬はワンピースに注目!
石田さんが冬から春にかけて楽しめるワンピースの着回しテクニックを紹介します。

ケープ付きのロングワンピース
安川:ずっとスポーツをしていることもあって、実は体型が高校生のころから変わっていないんです。数年前のも、うん十年前のものもいまだに着られる。新しく服を買いに行っても、夫に「また同じようなものを選んで~!」と笑われます。
石田:体型を維持しているのはすばらしいですね!せっかくですから、いつもは着ないような服に挑戦してみましょう。今年流行のワンピースはいかがですか?
安川:涼しいので夏に着ることはありますが、上からすぽっとかぶっておしまい(笑)。
石田:ワンピースもコーディネートすると何パターンにも変身させることができるんですよ。まずは、ケープとセットになったワンピース。これで3パターンできます!
安川:え!3パターンも!?
石田:体型を維持しているのはすばらしいですね!せっかくですから、いつもは着ないような服に挑戦してみましょう。今年流行のワンピースはいかがですか?
安川:涼しいので夏に着ることはありますが、上からすぽっとかぶっておしまい(笑)。
石田:ワンピースもコーディネートすると何パターンにも変身させることができるんですよ。まずは、ケープとセットになったワンピース。これで3パターンできます!
安川:え!3パターンも!?

まずは、ケープとワンピースをセットで。ケープの袖回りと裾に施された濃いブラウンがアクセント。腰の位置が高く見える。
ブーツ/ユニティ(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)
ブーツ/ユニティ(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)

ケープははおらず、ワンピースのみを着たパターン。首元にスカーフを巻くことでこなれた印象に。
ブーツ/ランバン オン ブルー(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)
ブーツ/ランバン オン ブルー(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)

ケープだけを使用したコーディネート。インナーは、流行りの指穴付きのシャツ。今、人気のブリティッシュチェックのワイドパンツは、プリーツ加工されている。
パンツ/(セモア ☎03-5414-5286)ブーツ/アンテプリマ(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)
パンツ/(セモア ☎03-5414-5286)ブーツ/アンテプリマ(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)
ワンピースとして着なくてもいい
石田:まだまだ行きますよ!次は、きちんと感のあるグレーのロングワンピースを着てみましょう。中央のファスナーは、閉じると隠れるタイプ。きっちり上まで閉じると、やや広がりのあるワンピースになります。
安川:ちょっとおめかししたいときにいいですね。
石田:そうですね。じゃあ、もうひとパターン。今度は、ファスナーを全開に。
安川:え!ワンピースって前開けて着てもいいんですか?
石田:もちろん。ほら、コートのように着られるんです。これは、シャツワンピースでもできるおすすめの着こなしです。
安川:そうか。ハッとしました。ワンピースだからって、必ずしもワンピースとして着なくてもいいんですね。
石田:そう!実は、ワンピースのおもしろいところってそこなんです。
安川:ちょっとおめかししたいときにいいですね。
石田:そうですね。じゃあ、もうひとパターン。今度は、ファスナーを全開に。
安川:え!ワンピースって前開けて着てもいいんですか?
石田:もちろん。ほら、コートのように着られるんです。これは、シャツワンピースでもできるおすすめの着こなしです。
安川:そうか。ハッとしました。ワンピースだからって、必ずしもワンピースとして着なくてもいいんですね。
石田:そう!実は、ワンピースのおもしろいところってそこなんです。

首元にファーのマフラーをつけて上品なコーディネート。足元は黒のブーツで引き締めた。
ワンピ-ス/(レキップ ☎03-6861-7698)ファーティペット/フルラ(ムーンバット ☎03-3556-6810)イヤリング/(アビステ ☎03-3401-7124)ブーツ/ジルスチュアート シュー(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)
ワンピ-ス/(レキップ ☎03-6861-7698)ファーティペット/フルラ(ムーンバット ☎03-3556-6810)イヤリング/(アビステ ☎03-3401-7124)ブーツ/ジルスチュアート シュー(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)

上の写真と同じワンピースの前を開けて、コートのようにはおったパターン。中は白のパンツ×ブルーのニットでのさわやかな組み合わせだが、スカーフとラフにはおったワンピースでぐっとかっこよくなる。
ニット/ヨーロピアン カルチャー、ストール/イヌイ エディションズ(ともに ストックマン ☎03-3796-6851)パンツ/(サン・フェルメール ☎03-5411-2241)スニーカー/マッキントッシュ ロンドン(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)
ニット/ヨーロピアン カルチャー、ストール/イヌイ エディションズ(ともに ストックマン ☎03-3796-6851)パンツ/(サン・フェルメール ☎03-5411-2241)スニーカー/マッキントッシュ ロンドン(モーダ・クレア ☎03-3875-7050)
エレガントにもカジュアルにもなる
石田:さて、次はグレンチェックのシャツワンピースです。3つのアイテムを使って、着こなしチェンジ、いってみましょう。
安川:このストールは、セットなんですか?
石田:同じグレンチェックですが、別のもの。大判のストールをふわっと肩にかけるだけで……。
安川:エレガントな印象になりますね。
石田:では、ベストはどうでしょう?
安川:今度はちょっとかわいい感じ。
石田:ワンピースの裾の広がりが強調されますね。最後は、思いっきりカジュアルに振りましょう。
安川:わ!またはおるパターンですね。ふだんの私のファッションに近い感じ。これなら取り入れられそうです。
石田:ぜひ!今年流行りのワンピースは、新しいおしゃれに挑戦したい人に、ピッタリのアイテムです!
安川:このストールは、セットなんですか?
石田:同じグレンチェックですが、別のもの。大判のストールをふわっと肩にかけるだけで……。
安川:エレガントな印象になりますね。
石田:では、ベストはどうでしょう?
安川:今度はちょっとかわいい感じ。
石田:ワンピースの裾の広がりが強調されますね。最後は、思いっきりカジュアルに振りましょう。
安川:わ!またはおるパターンですね。ふだんの私のファッションに近い感じ。これなら取り入れられそうです。
石田:ぜひ!今年流行りのワンピースは、新しいおしゃれに挑戦したい人に、ピッタリのアイテムです!

グレンチェックのロングシャツワンピースに、同じ柄のストールを巻いた。袖を折る、ストールをざっくり巻くなど、端々に表情を与えて。ストールを変えたら、また違う印象の着こなしが作れる。
ワンピース、ストール/(ともに レキップ ☎03-6861-7698)イヤリング/(アビステ ☎03-3401-7124)
ワンピース、ストール/(ともに レキップ ☎03-6861-7698)イヤリング/(アビステ ☎03-3401-7124)

同じワンピースにブラックのベストを合わせて。襟元に小さなブローチをつけて、おしゃれ度をアップ。
黒ニットジレ/(レキップ ☎03-6861-7698)
黒ニットジレ/(レキップ ☎03-6861-7698)

この数年注目度の高いジョグパンツとスニーカーを合わせ、同じワンピースをはおって。シャツワンピースは、春先にはスプリングコート代わりにはおれる。
グレージョガーパンツ/(レキップ ☎03-6861-7698)
※記事内で紹介している服や小物は、石田さんのセレクトショップ「DUE deux」(東京・月島 ☎03-6228-2131)で購入できるものもあります。石田さんのマンツーマンアドバイス(ひとり1時間5000円)も予約可能。
グレージョガーパンツ/(レキップ ☎03-6861-7698)
※記事内で紹介している服や小物は、石田さんのセレクトショップ「DUE deux」(東京・月島 ☎03-6228-2131)で購入できるものもあります。石田さんのマンツーマンアドバイス(ひとり1時間5000円)も予約可能。

石田純子(いしだ・じゅんこ)さん
スタイリスト。ファッション誌「装苑」の編集者を経て独立。メディアで活躍する一方、スタイリングアドバイザーとして、体型のコンプレックスをプラスに転換する着こなし術を提案。東京・月島のセレクトショップ「DUE deux」のプロデューサー。同ショップでは予約制で「着こなし相談会」を実施中。1時間5,000円で石田さんからマンツーマンアドバイスが受けられる。監修書に『おしゃれの魔法 18人の物語~おしゃれが上達する大人服』『捨てられない服』『第一印象で素敵な人になるおしゃれの法則』(共に、主婦の友社)『おしゃれな人には理由がある』(三笠書房)など多数。