サバ缶トマトパスタ

調理時間:約25分
分量:1人分
- パスタ
- 100g
- オリーブオイル
- 小さじ1
- サバ缶
- 1/3缶(50g)
- トマト缶
- 1/4缶(120g)
- そら豆
- 5粒
- アスパラガス
- 1本
- 玉ねぎ
- 20g
- おろしにんにく
- 適量
- 鷹の爪
- 適量
-
- コンソメ
- 小さじ1
- 醤油
- 小さじ2/3
- 砂糖
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 粉チーズ
- 適量
<1人分あたりの栄養成分>エネルギー601kcal/タンパク質29.1g/ 脂質12.2g/炭水化物89g(食物繊維8.2g)/食塩相当量2g
亜鉛3.1mg/カリウム830mg/カルシウム200mg/鉄3.5mg/銅0.58mg/マグネシウム100mg/マンガン1.09mg/リン350mg/ビタミンB₁ 0.45mg/ビタミンB₂ 0.39mg/ビタミンB₆ 0.52mg/ビタミンB₁₂ 6.1μg/ビタミンC 21mg/ビタミンD 5.5μg/葉酸110μg
家に常備しておけるサバ缶・トマト缶と、旬のそら豆やアスパラガスを使用した春らしいパスタです。
トマトで煮ることでサバが苦手な人でも食べやすく、サバ缶を汁ごと使っているのでフィッシュオイルを余すことなく摂取できます。
作り方手順
1アスパラガスは根本の固いところをピーラーで皮をむき、約3㎝に切り、色よくゆでる。そら豆は塩ゆでし、薄皮をむく。玉ねぎは薄くスライスにする。
2フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて、温めて香りを出してから玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、サバ缶を汁ごと入れる。
3トマト缶を加え、Aを入れて煮詰める。さらにそら豆、アスパラガスを加える。
4パスタを茹で、水をよく切ってから③に入れ、よく絡める。器に盛り、お好みで粉チーズを振る。
他のレシピをみる
-
鯖サンド
調理時間:約20分
-
牛肉と薬味の混ぜちらし
調理時間:60分(炊飯時間含む)
-
牡蠣のスンドゥブ
調理時間:約20分
-
チキン南蛮 アボカドタルタル
調理時間:約45分
-
しじみラーメン
調理時間:約15分
-
かつおのユッケ
調理時間:約10分
-
サバ缶トマトパスタ
調理時間:約25分
-
イワシの炊き込みご飯
調理時間:60分
(炊飯時間含む) -
ぶりの甘酢炒め
調理時間:約25分
-
塩サバのかす汁
調理時間:約15分
-
鮭と舞茸のマヨヨーグルト炒め
調理時間:約10分
-
ご馳走マグロのポキサラダ
調理時間:約10分
-
きくらげの麻婆豆腐
調理時間:約15分
-
カツオと野菜の
焼き浸し調理時間:約15分
-
あじの蒲焼丼
調理時間:約15分