肝臓食レシピ

タマトマドレッシング

  • 1日に摂取する蛋白質やエネルギーについては、医師、薬剤師、栄養士にご相談ください。
その他
野菜たっぷり!あと味さっぱり!
タマトマドレッシング

栄養価(1食分)

  • エネルギー:12kcal
  • タンパク質:0.2g
  • 塩分:0.2g
  • 脂質:0g
  • 鉄:0.1mg
  • 亜鉛:0.1mg
  • 食物繊維:0.3g
  • 炭水化物:2.5g
メモ

きゅうりやピーマン・パセリのみじん切り・かいわれ大根などの青みは酢により変色するので食べるときに加えます。さまざまな料理のソースとして使える、野菜の保存食ともいえるでしょう。1週間程度保存できます。

材料(作りやすい分量)

玉ねぎ

150g

トマト

150g

赤ピーマン

40g

150g

小さじ1/2

黒こしょう

少々

砂糖

大さじ1

作り方

1玉ねぎはみじん切りにし、水にさらし軽く絞る。トマトも粗みじんに切り、ザルに入れて水気を切る。赤ピーマンはみじん切りにする。

2ボールに調味料を入れ混ぜる。①を加え広口びんに詰め冷蔵する。

ちょっと一言

塩分控えめのタマトマドレッシングは酸味があり、食欲が増します。

同じカテゴリのおすすめレシピ

同じ食材を使ったおすすめレシピ