採用情報募集要項・エントリー
新卒採用
応募要件
- 現在健康である事
- 入社時までの大学の卒業、大学院の修了
- 入社時までに運転免許証保持(MR職、消費者商品担当営業職)
採用スケジュール(2022年度新卒採用)
MR、消費者商品担当営業、臨床開発
3月1日 | エントリー・課題提出・web試験開始 |
---|---|
3月31日 15時 |
エントリー・課題提出・web試験締切 |
4月下旬 | 選考開始 |
6月上旬 | 内々定通知 |
-
選考方法
MR、消費者商品担当営業
1次選考・2次選考・最終選考+筆記試験臨床開発
1次選考・最終選考+筆記試験
研究技術
3月 | 大学主催企業説明会開始 |
---|---|
3月1日 | エントリー・履歴書提出・web試験開始 |
3月31日 15時 |
エントリー・履歴書提出・web試験締切 |
4月中旬 | 課題提出 |
5月中旬 | 選考開始 |
6月上旬 | 内々定通知 |
- 選考方法
筆記試験、個人面接
- 掲載している情報は予定であり、変更の可能性があります。
詳細はエントリー後の案内をご確認ください。
募集職種・主な仕事内容
MR職
企業の代表として、医療従事者に面談し、医薬品の品質、有効性、安全性に関する情報の提供、収集、伝達を迅速かつ的確に行います。
消費者商品担当営業職
ポカリスエットなどに代表される消費者向け商品営業。ビジネスはもちろんのこと、サイエンスに基づいた商品コンセプトをお客様にお伝えし、理解いただく営業です。
臨床開発職
研究部門が開発した候補化合物を臨床試験(治験)を通じて効果と安全性を評価する新薬開発の最終ステージを担います。プロトコール立案から始まり、モニタリング、当局への申請など様々な業務があります。
研究技術職
医療用医薬品及び消費者商品の研究開発における、初期の基礎研究から製造検討にいたるまでのさまざまな分野での業務。 各分野の業務・職種の詳細は、エントリー画面でご確認ください。
待遇など
給与 | 初任給 学部卒/月給:230,000円 修士了/月給:254,000円 博士了/月給:308,000円 |
---|---|
諸手当 | 住宅手当、通勤手当他 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 全国 |
勤務時間 | 本社・支店・出張所/9:00~17:30 研究所/8:30~17:30 工場/8:00~17:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日) 祝日 年末年始 有給休暇 介護休暇 ほか |
保険 | 雇用・労災・健康・厚生年金完備、 年金基金など |
教育制度 | 新入社員研修、継続教育研修など |
福利厚生 | 施設・保養所など |
大塚製薬のビジネスは多岐に渡っています。
様々なキャリアを生かし、個々の能力を発揮して頂きたいと考えています。
- 新卒採用 エントリー
- キャリア採用 エントリー
- 募集中のキャリア採用職種については、採用情報TOPにあるお知らせもご参考ください。