食物繊維を摂ろう!
食物繊維が摂れるレシピ
監修:日本女子大学 教授 管理栄養士 丸山 千寿子 先生
手軽に作れるレシピで健康な毎日を目指しましょう!
キムチーズ雑炊
キムチとチーズ、ダブル発酵食品で乳酸菌がたっぷり。
ピリ辛雑炊がチーズ効果でまろやかになり、くせになるおいしさです。

材料(1人分)
| 白菜キムチ | 60g |
|---|---|
| 鶏がらスープ | 300cc |
| ニラ | 1本 |
| チーズ (ピザ用) |
20g |
| 大麦レトルトごはん | 1食分(150g) |
栄養成分(1人分あたり)
| エネルギー | 335kcal |
|---|---|
| タンパク質 | 15.7g |
| 脂質 | 7.7g |
| 炭水化物 | 47.4g |
| (食物繊維) | (6.2g) |
| 食塩相当量 | 2.1g |
- 作り方
-
- 1大麦レトルトごはんは、電子レンジで温め軽くほぐしておく。
- 2鍋に1と食べやすく切った白菜キムチ、鶏がらスープを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、チーズと小口切りにしたニラを散らし、サッと煮て出来上がり。
- ※お好みで、ごま油を入れてください。
ツナとナスのドライカレー
野菜がたっぷり摂れる簡単ドライカレー。ツナの油を使って炒めるので余計な油分を追加せず作れるメニューとなっています。

材料(1人分)
| ツナ缶 | 1/2缶 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| ナス | 1本 |
| トマト水煮缶 (カットタイプ) |
100cc |
| カレールウ | 1片 |
| 水 | 50cc |
| 大麦レトルトごはん | 1食分(150g) |
栄養成分(1人分あたり)
| エネルギー | 453kcal |
|---|---|
| タンパク質 | 15g |
| 脂質 | 15.8g |
| 炭水化物 | 62.3g |
| (食物繊維) | (8.6g) |
| 食塩相当量 | 3.2g |
- 作り方
-
- 1油を軽く切ったツナと粗みじん切りにした玉ねぎ、角切りにしたナスをフライパンで炒める。
- 21がしんなりしたらトマト水煮、カレールウ、水を入れ、ひと煮立ちさせる。
- 3温めた大麦レトルトごはんを器に盛り、2をかけて出来上がり。
- ※お好みで、パセリを添えてください。
