脳卒中ってなに?

脳梗塞の再発予防

脳梗塞の再発を予防するには、まず生活改善を行うことです。高血圧や糖尿病、喫煙、肥満及び運動不足、多量飲酒などは脳梗塞の発症の危険性を高めてしまいます。医師や薬剤師、栄養士などの指導の下、規則正しい生活と禁煙、減塩、減量に努めることが重要です。
再発予防のお薬として使用されるのは、抗血栓薬です。そのうち原因によって使用薬剤は違います。
心臓が原因で発症した心原性脳塞栓症:抗凝固薬
心臓以外の原因(血管由来)の非心原性脳梗塞:抗血小板薬

脳梗塞慢性期の治療

脳梗塞は再発しやすい

HATA, J.et al.: J. Neurol.Neurosurg.Psychiat,. 76. 368-372, 2005(Fig.1 より作成)

一度脳梗塞を起こした患者さんは再発しやすく、発症後1年で10%、5年で35%、10年で50%の人が再発するといわれています。

脳卒中(脳梗塞、脳出血及びくも膜下出血)の危険因子をコントロールする

「脳卒中」とは、脳梗塞、脳出血及びくも膜下出血を含めた総称です。脳卒中の危険因子は、脳卒中再発の危険因子でもあります。特に、一度脳卒中を起こしているということは、危険因子を持っている人であるということですから、十分な注意が必要です。
脳卒中の危険因子は、高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満、喫煙、多量飲酒、運動不足などです。これらを予防・コントロールすることが再発予防につながります。
そのためには、以下のようなことを心がけましょう(生活習慣の修正)。

タバコを止める
1日塩分摂取量
成人男性8g未満、女性7g未満で高血圧患者では6g未満
減量する
毎日5種類以上の野菜(1日350g以上)、果物、魚の摂取
食事療法(減塩、低カロリー、低コレステロール)
入浴はぬるめの湯につかり長湯しない
節酒
アルコール換算20g程度(日本酒1合程度)に抑える
高血圧、脂質異常症、糖尿病、心臓病などがある場合には適切に治療する
適度な運動を行う
ストレスや疲労をためないようにする
脱水に注意する
定期的に健康診断を受け、血圧、コレステロール、中性脂肪、血糖などをチェックする

定期的な検査

脳梗塞が治まったとしても、年に1回程度、専門病院へ行って、検査を受けることが重要です。
CT、MRIの他にくびの血管を検査する頚動脈エコーも脳梗塞再発予防には役に立ちます。

脳梗塞のお薬は、症状が改善した、治ったからと言って、服薬を止めてしまうと、
途端に再発することも多いことが知られています。
脳梗塞の再発予防には、お薬を継続して服用いただくことが大切です。